
冠婚葬祭 初節句(端午の節句・桃の節句)
![]() |
端午の節句(5月5日) こどもの日
端午の節句は、五月人形を飾り、こいのぼりを立てて、子供の安全や成長、立身出世を願うお祝いです。 |
---|---|
![]() |
桃の節句(3月3日) ひなまつり
桃の節句にお雛様を飾るのは、雛人形が女の子の身代わりになって災いや病から女の子を守り、健康で無事に育ちますように、という願いがこめられています。 |
着物の四季カレンダー(今の時期どの仕立て方の着物をきればいいの?)
洋服に夏物、冬物という区別があるように、着物にも「袷(あわせ)」や「単衣(ひとえ)」等、仕立て方や素材を、季節ごとに区別します。
参加される行事の日程に合わせて、その時期に相応しい着物選びを行いましょう。ご不明な点はお気軽に当店までお問い合わせ下さい。


本店 富山県富山市婦中町速星825
営業時間:10:00-19:00(年中無休)
ファボーレ店 富山県富山市婦中町下轡田165-1
営業時間:10:00-21:00(年中無休)

